11397件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-13 令和5年 厚生委員会 本文 2023-02-13

10 ◯萩原子ども家庭課長 県の無料検査と本事業検査との違いについての御質問でございますが、県が実施いたします新型コロナ無料検査は、感染状況が拡大している傾向にあるときに、県知事の要請において実施するものでありまして、これにより感染拡大防止や県民の日常生活における感染に対する不安解消目的とした事業になります。

裾野市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-06号

市民健康福祉向上という基本的な目的に加えて、市内への入り込み観光客の増加という観光振興に寄与してほしいという願いもあり、指定管理者任せではなく、裾野市の経営姿勢が極めて重要であると考えますので、何点かお伺いします。これは視点としては、温泉好きで、あちこちを回っているというような人の考えを代弁したつもりです。私自身は、そんなにあちこち回っているわけではありませんが。  

静岡市議会 2022-12-09 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-12-09

初めに、布沢ダムですけれども、布沢川は興津川の支流の二級河川で、この布沢川の上流部において、このダム建設静岡県が事業主体となりまして、治水や利水等目的に、平成5年度から進められていた事業となります。当時、民主党政権下での政策転換によってこれが見直されまして、平成24年度に中止になった経緯がございます。  

三島市議会 2022-12-08 12月08日-06号

委員会は、令和3年9月30日、市議会9月定例会において、全議員の発議により、多様な人材が議員として議会活動を円滑に行うことができるよう、必要な条件及び配慮等について検討することを目的として設置されました。 以来、本年11月15日まで合計11回の会議を開催し、多くの課題について調査研究を重ねるほか、全議員への説明会を開催するなど、検討状況について議員各位にお知らせをしたところであります。

裾野市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-03号

手話言語条例を制定する目的は、聴覚障害者健常者が共生することのできる地域社会の実現を図るためです。これを制定することで、手話通訳者手話により人と人とのコミュニケーションを保障し、人と人とのつながりを支援していく、聞こえないことにより不利益が生じないよう通訳することで、聴覚障害者健常者が共生することのできる地域社会に一歩近づいていくことができます。

掛川市議会 2022-12-02 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月02日-04号

太陽光であれ、風力であれ、自然エネルギー利用目的というのは、電力の確保と脱炭素による環境保全の両立にあるわけです。したがいまして、自然破壊を伴っては本末転倒です。目的が正しくても、規模と場所によっては環境破壊の原因となってしまうこれらの事業については、あらかじめゾーニングをしていくことが有効だと思います。

掛川市議会 2022-12-01 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月01日-03号

地方分権改革究極目的住民自治拡充にあると、地方分権改革一筋に携わってこられた西尾勝先生が述べられています。先生は、残念なことながら今年 3月にお亡くなりになりましたが、地方分権究極目的住民自治拡充とおっしゃっています。  第 2次掛川市総合計画ポストコロナ編においても、協働まちづくりの理念を掲げています。

三島市議会 2022-12-01 12月01日-03号

質問地域子育て支援拠点についてでございますが、身近な地域子育て中の親子が気軽に集い、相互交流子育ての不安・悩みを相談できる場を提供することで、子育てに対する不安感を和らげ、子どもの健やかな育ちを支援することを目的としたものになりまして、本市では直営の本町子育て支援センターのほか、市内民間保育園等11か所に設置・運営を委託しております。 

掛川市議会 2022-11-16 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月16日-01号

委員より、給水契約をしていない世帯減免対象とする理由について質疑があり、当局より、コロナ感染症及び物価高騰の影響を受けた市民に対する支援をすることが目的であるとの答弁がありました。  委員より、対象となる肥料の購入期間について質疑があり、当局より、今年の秋肥及び来年の春肥として購入し、また、確実に購入するとして注文をしたものを対象としているとの答弁がありました。